新着記事
鹿児島市が、インバウンド向けハラール食などのフードダイバーシティ推進業務の委託先を公募
コロナ収束後のインバウンド再開を見据え、鹿児島市がフードダイバーシティ(食の多様性)推進業務の委託先を公募しています。 鹿児島市の特性である食のアドバンテージを活かして、ムスリム等...
ハラール自販機の普及で、日本を外国人が住みやすい国に/アイワークス
アイワークス社は、ハラールフード販売の他、外国人材の紹介、日本語の動画教材販売などの事業を展開しています。今回、関東で初となるハラールフードに特化した自動販売機を手掛けた経緯と、今...
礼拝堂やハラールレストランも備えたムスリムフレンドリーホテル/パプリカホテルです
ムスリムのお客様をお迎えするため、 プレイヤールームやハラールレストランを備え、2019年に開業した「パプリカホテルです」。ホテルの特徴や、東南アジア出身のスタッフへの思いなど、飯...
プレミアム・フードショー/ハラールマーケットフェアが、4/13~15にビッグサイトで開催
ムスリムインバウンドやイスラム圏への輸出を目的とするBtoB専門イベントとして、国内最大の規模を誇る「第9回ハラールマーケットフェア」が、多様な食のニーズに対応する食品・食材を集め...
「ハラール」をテーマにしたインドネシア進出座談会が3/25に無料開催
エフ・プラットが運営する「Licorice(リコリス)」が、ハラールをテーマにしたビジネスセミナー「インドネシア進出座談会」をオンラインで開催。エフ・プラット インドネシアCEOで...
インドネシアのハラール製品保証実施機関(BPJPH)が新ロゴを発表、3/1から更新
インドネシアのハラール製品保証実施機関(BPJPH)が、ハラール認証の新ロゴを全国に施行し、2022年3月1日より効力を有するとしました。この紫色の新たなロゴは、アラビア文字の「ハ...
「tsuki veil」日本とイスラムの文化を融合、100年の絆・1000年の輝きへ/Cor-an Holdings
Cor-an Holdingsの展開ブランド「Maison des psyche」では、日本の被衣(かづき)やイスラム女性が被るヒジャブをモチーフとした「tsuki veil」を、...
ハラール認証取得、替玉付きラーメンをマレーシアへ 田靡製麺
創業124年、老舗の麺メーカーである田靡(タナビキ)製麺が、2020年10月にハラール認証を取得。幅広いラインナップのハラール麺が誕生し、まもなくマレーシアのドン・キホーテで取り扱...
モナコ公室御用達のハラールスイーツを開発、JAT
モナコ公室御用達の「カフェ玄神」をまぶしたハラール認証取得チョコレート「ショコラ・カフェ玄神」。商品を製造・販売するJATの小田恵子社長に人気の秘密や、話題の新商品「ブーシェ・ドゥ...
食器洗浄に必要な作業員を約半数にする省人化食器洗浄システム
総合厨房機器メーカーの中西製作所が、食器洗浄に必要な作業員を約半数にする、 セントラルキッチンやレストラン事業者向けの画期的な洗浄システムを「第1回 フードテックジャパン大阪」にお...
「着物ヒジャブ」日本製ムスリムファッション製造販売 合同会社WATASI JAPAN
福島県白河市でアパレル製品の製造・販売を手掛けている合同会社WATASI JAPAN。同社の主力製品は、日本で使われなくなった「着物」の再利用をおこない、イスラム教徒の女性向けに加...
ハラール認証を取得して自然放牧の乳製品をつくる なかほら牧場
岩手県岩泉町のなかほら牧場は、日本では数少ない「山地(やまち)酪農」の牧場です。牛乳はもちろん、ヨーグルト、アイスクリーム、プリン、バターといった乳製品のラインナップを展開していま...