ハラル・ジャパン協会、日本製ハラール商品のオンラインショーケース「JIOHAS」をリリース
一般社団法人ハラル・ジャパン協会が、日本製に限定した、①『ハラール認証商品』と、②『成分的にハラールであることのエビデンスがあるムスリムフレンドリーな商品』を紹介する専門サイト「J...
インバウンド事業など幅広く活用可能。AIエンジンを使った多言語動画生成ソリューション
総合制作事業会社の株式会社博報堂プロダクツが、英国Synthesia社のAIエンジンを使った多言語動画生成ソリューション「AIマルチリンガルスタジオ™」の提供を5月10日から始めま...
インドネシア人が好むパッケージデザインは?商品ブランディングに向けたAI技術の活用
ブランド戦略を手がけるバニスター株式会社と、市場調査・マーケティングリサーチなどを展開する株式会社インテージが共同で、AI(人工知能)技術を用いた商品パッケージデザインの傾向把握サ...
Salam Groovy Japan、マレーシアJAKIMの戦略パートナー企業と事業展開を促進
日本企業のイスラム市場進出を支援するビジネスWEBメディア「Salam Groovy Japan(https://www.groovyjapan.com/)」を運営するジェイ・ライ...
「tsuki veil」日本とイスラムの文化を融合、100年の絆・1000年の輝きへ/Cor-an Holdings
Cor-an Holdingsの展開ブランド「Maison des psyche」では、日本の被衣(かづき)やイスラム女性が被るヒジャブをモチーフとした「tsuki veil」を、...
食器洗浄に必要な作業員を約半数にする省人化食器洗浄システム
総合厨房機器メーカーの中西製作所が、食器洗浄に必要な作業員を約半数にする、 セントラルキッチンやレストラン事業者向けの画期的な洗浄システムを「第1回 フードテックジャパン大阪」にお...
「着物ヒジャブ」日本製ムスリムファッション製造販売 合同会社WATASI JAPAN
福島県白河市でアパレル製品の製造・販売を手掛けている合同会社WATASI JAPAN。同社の主力製品は、日本で使われなくなった「着物」の再利用をおこない、イスラム教徒の女性向けに加...
無償ハラール認証でムスリム対応店広めるジャパン・ムスリム・アクセス
ムスリムが日本で困っているのが、食事と礼拝場所が少ないこと。その問題を解決しようと、ジャパン・ムスリム・アクセス(Japan Muslim Access/JMA)では、飲食店などに...
Youは何しに日本へ?「となりのムスリムin東京」開催
都内在住の外国人ムスリムとの交流会イベント「となりのムスリム in 東京」が開催されます。現在、都内在住の外国人は約50万人。そのうち2万人程度はムスリムであると推測されています。...
コロナ禍で困窮する留学生へ、民間企業がハラール食などを寄付
コロナ禍で経済的に困窮する留学生を支援しようと、林原社が岡山大学の留学生へ食料を寄付しました。林原は岡山大学と「SDGs 産学パートナーシップに関する協定」を締結しています。 (さ...
工場敷地にモスクを建設、松山鋼材とインドネシアを結ぶ強い絆
鋼材の加工・販売業を営む松山鋼材株式会社では、1997年からインドネシア人技能実習生を受け入れています。実習生から「お父さん」と呼ばれるほど親しまれている向後社長に、創業時のご苦労...
群馬県、感染者急増に備え、ハラール対応生活支援物資を準備
群馬県が、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の新規感染者数の急増に備え、自宅療養者向けに健康観察センターを開設。生活支援物資支給品では「ハラール対応」が選べるようになって...